おもちのブログ

ライターのノウハウや、日々感じたことを綴ります。

本業ライターの私がはてなブログを始めたわけ。

はじめまして。フリーライターのおもちと申します。

海の近くに住んでいます。

仕事は、フリーライターをやらせていただいています。

 

f:id:dokushin-jikka-life:20201022181746p:plain



 

 

この「やらせていただいています」っていう日本語。

みなさんは、どう思われますか?

なーんか、違和感があるなあと思って調べてみたら、文法としては正しいんだそうです。

一方で、慇懃無礼な感じがするという感想も。

でも、ていねいに自己紹介したいと思ったら、この言い回しが便利なんですよね。

もっと、スマートで気持ちの良い自己紹介表現、募集中です。

 

 

本題から逸れてしまいましたが…。

 

本業がライターなのに、WordPressブログもあるのに。

1日の大半は、ライティングで終わってしまうのに。

また新しいブログを始めるのか!

そう。わたしの人生はライティングで成り立っています。

ライティングで食べているのです。

 

そんなわたしが、無料のはてなブログに手を出した理由は3つ。

 

1.素敵なアイテムをシェアしたい。

 

f:id:dokushin-jikka-life:20201022181502p:plain

ライターとして働いていると、知らない世界がどんどん広がります。

世の中にはまだあまり出回っていないアイテム。

誰も気づかなかったような市場を開拓してきた人々。

ものづくりにかける、現場の熱意や想いが伝わってくるのです。

そして、それを文字にして伝えるのが、今のわたしの役目です。

 

ただ、すべてを紹介することはかないません。

リサーチの段階で、ふるいにかけることが必要です。

惜しくも紹介できなかった!というアイテムがいくつも存在します。

 

モノって、一つ一つに創意工夫が込められているんですよね。

開発して無駄なモノやサービスってないんじゃないかな。

そんなふうに思うこともあります。

知られざる素敵なアイテムを、個人的にシェアしたいという気持ちで始めました。

 

2.自由に自分の言葉で綴りたい

f:id:dokushin-jikka-life:20201022181622p:plain

 

ライターの場合、クライアント様がいて、その要望に沿って記事を納品します。

そう、「納品」なのです。

納品とは「売買契約において商品を納める行為」と定義されています。

わたしの言葉は、商品となってお客様へと売られていくわけです。

そうなれば、プロフェッショナルとして、希望にあった記事を書くのは当たり前。

言葉の紡ぎ方も、表現の仕方もまったく変わってきます。

それは、割り切っているのですが、たまに、どうしようもなく、自由がほしいことも。

noteでもよかったのですが、「有料noteで稼ぐ方法」だの「スキがほしい」だの、金額や自己肯定感と言葉を引き換えにする風潮に、わたしはなじめませんでした。

SEOとか、レギュレーションとか、スキとか関係なく、自由に綴る場を求めて、はてなブログにたどりつきました。

3.サービスが終了しない限りは永遠にサーバーが残る

f:id:dokushin-jikka-life:20201022181700p:plain

 

これはちょっぴり重い話。

 

ライターという仕事上、わたしの場合は人と話す機会が圧倒的に減りました。

特に今年は、コロナウイルスの影響もあり、自宅(実家)にこもってカチカチする日ばかり。

もし、わたしが孤独死しても、世間に気付いてもらえない!という恐怖があります。

 

そんなわけで、はてなブログのサービスが終了するまでは、生きた証を刻ませてもらおうと思っています。

爪痕を残す」ってやつです。

 

 

これから、いろんなブロガーさんとつながれたら嬉しいです☺

どうぞよろしくお願いします。